top of page

特別資格更新用「IPO・内部統制アニュアルワークブック2024年版」入荷のお知らせ

 標記教材が10/1入庫となったので、2024年に向け頒布を開始します。

本書は、IPO・内部統制の業務に係わる実務者、IPO・内部統制実務士の資格取得を目指す新たな受験者、ならびに知識の補充に資する資格更新希望者に向けに、本ワークブックを毎年更新して刊行しています。皆様の使用と活用を期待しています。


次々回「第41回資格者講座」開催企画のお知らせ

 標記2023年度最終となる2024年3月23日(土)開講の資格更新講習会は、現在案で、EY新日本有限責任監査法人パートナー(日本ガバナンス研究学会監事)成田礼子様/千葉商科大学教授(日本ガバナンス研究学会理事)中村元彦様/株式会社大阪取引所総合管理室 JPX大阪本社推進担当 統括課長(兼)株式会社東京証券取引所 上場推進部 大阪IPOセンター 田村 満 様/PwCあらた有限責任監査法人 エグゼクティブ・アドバイザー(森の風法律事務所)・弁護士杉山典彦様 をお招きし、IPO・内部統制の諸テーマ講習を企画中です。


2024年度:懸賞論文公募のお知らせ

 正会員研鑽の場の提供、またIPO・内部統制実務士資格者の「資格更新認定」のため『懸賞論文』を募集します。多数の応募を期待します。

(1)応募資格:正会員、準会員、賛助会員=有資格者(会費未納会員は受付不可)

(2)応募論文:①専門分野について、②調査研究について、③コンサルタント事例に関すること、④教育訓練指導について、その他、⑤時事所感について・・・未発表論文

(3)応募締切:2024年11月末までに応募、原稿は12月末までに提出

(4)考課表彰:表彰・懸賞授与、資格更新、単位認定、精励賞授与を年度末までに公表

関連記事

すべて表示
全経会館入館時の警備対応

2025年6月から全経会館ご入館の際の警備体制強化の一環で、玄関ロビーの受付内線電話を設置いたします。不特定第三者を警備上チェックするための設置になります。会員資格者のご来館・ご入場を制限するものではありませんが、事前の訪問予約のないご来館・ご入場の際は、内線電話をいただい...

 
 
 
通常総会の開催報告

2025年度通常総会が5/10(土)に開催され役員改選を含む全議案が承認されました。特に 新任の会長には、中村元彦先生がご就任されました ので、よろしくお願いいたします。 https://www.keieichosa.gr.jp/officer-list

 
 
 
公益社団法人 全国経理教育協会『中小企業BANTO認定試験』<公式テキスト第2版>の御案内

会員の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお喜びを申し上げます。さて、弊会が執筆に参加した『全経:中小企業BANTO認定試験公式テキスト<改訂2版>』が、2025年5月より中央経済社から全国の有名書店で発刊を開始します。御購読ご希望の方は、有名書店やWeb通販ご利用...

 
 
 

Comments


bottom of page