top of page
オフィス家具

経営支援事業と理念

協会事業の使命・方針の更なる明確化
70周年を迎えるにあたり

2025年4月9日

 我々の一般社団法人日本経営調査士協会は、2027年度に「創立70周年」を迎えます。昨年度までの成果を踏まえ、これまでの事業を更に積極的に実施し、下記の事業を新たに推進して参ります。なお、これから創立70周年の節目を迎えるので、後記に記載した「協会の使命・方針等の整理」を行ったので報告します。

1.協会事務局:事業計画

 協会本務の資格認定に係る試験・登録・講習・更新の諸事業、会報発行、Web広報、講習会・研究会開催、論文公募(外部機関含む)、入会者及び資格更新者等の論文及び公開試験審査、独自教材頒布などを継続的に進めます。

2.事業委員会&試験委員会:事業計画

 事業委員会による5大事業:「講習研修事業」、「調査研究(経営/教育開発)事業」、「教材頒布事業」、「経営/教育支援事業」、「経営支援事業(FAS=金融コンサルティング事業を含む)」を展開します。

 (1)会員・有資格者向け研修・講習会(資格更新充実)事業

    (注)講習会は、原則、都内開催だが、関西でも研修会開催、実践・実務をテーマとする新研修会を継続・拡大して実証する。

 (2)協力団体様の支援をいただいた教育開発事業

    ①.資格認定事業  

    ②.調査研究事業  

    ③.経営支援事業  

 (3)開発教材の頒布事業/改訂頒布事業

   「ここから始めるIPOと内部統制の基本(現行第3版)」、「これですべてがわかるIPOの実務(6版)」、「これですべてがわかる内部統制の実務(6版)」-:中央経済社

(注)本年度も継続し、IPO・内部統制実務士:「資格者養成講座」・「試験対策講座」・「通信教育講座(改訂版講座)」「資格更新講座」のテキストほか、提携誌連載寄稿、「過去問教材」を制定・連携して頒布して行く。

 (4)経営支援事業(金融コンサルティング事業)など

    その他、協力団体様と協力して、Web活用を含めた情報共有網の整備(経営革新・事業再生・IPO・内部統制・M&A・IFRS・IR情報等)、人材紹介、経営支援(金融)コンサルティング事業を実施していく。

  3.協会創立70周年記念行事

 2027年4月に「創立70周年」を迎えることから、2025年度から取り組む協会創立70周年事業について、執行担当の理事から報告します。

 (1)創立70周年記念誌の刊行・・・予約制で希望者に頒布予定

 (2)事業の使命・方針の明確化、業務要綱・要領の改訂

 

<参考>一般社団法人日本経営調査士協会の使命・方針等の整理

 事業委員会/理事会では、平成25年(2013.11-2)から協会の事業活動等の使命・方針等を検討しながら諸活動を展開して参りましたが、創立70周年を迎えるにあたり、協会全体の経営教育・経営支援諸活動全般に係わる使命・方針等として、開示・普及して参りたいと考えます。詳細は省略します。

以上

bottom of page