top of page

事務局便り(4月)

個人的な思いで恐縮ですが4月は物事のスタートで新たな出会いも多く、心持ち楽しい 季節になります。協会の事業も、1年間の目標・計画に向け強制感が無いわけではない中 で、何しろ4月はゼロからのスタートですから、気楽な気分で業務を始める感覚が良いの かも知れません。さっそく4月中旬から講座と研修ゼミが始まりますが、新たな受講参加 者との出会いも楽しみです。

関連記事

すべて表示

事務局便り(3月)

会報春季号を3月末に刊行予定で、新年度以降の試験・講座・講習情報を改めてお知らせします。<第36-19回試験の受験者募集は3月末頃から開始予定>  新年度は5月の第69回通常総会で、空席だった会長職に中村元彦先生が御就任されます。また専務理事に金澤正雄先生、会計監事に植木健...

事務局便り(1~2月)

第35回IPO・内部統制実務士試験の受付は2025年2月3日に終了です。新年度以降の受験者募集は3月末頃から第36-19回試験の受付を開始予定です。新年度JMCA実務研修会の新講座受講者募集は2月末からWebサイトに掲載します。現在、「内部統制運用基礎講座」、「内部統制構築...

事務局便り(12月)

新年の会報400号から電子版による配信になります。今後は、講習会や研修会などの「参加受付」もDX化を進めて参ります。さて来年2025年は役員改選期であり、現執行部の業務動向を踏まえ、会長・代表理事・理事・会計監事の任期到来による5月総会での異動を見込んでいます。新体制の発足...

Comments


bottom of page