top of page

事務局便り(9月)

新秋9月は上期IPO・内部統制実務士試験等の採点考課から始まります。第32-17回IPO・内部統制実務士試験においても、優秀な成績で多数の方が合格されることを祈念しています。このたびの採点結果で61名以上の合格者・資格者が出れば、累計1,000名に到達するわけです。2021年度から実施した資格制度で、日本の上場会社数が3,400社の状況から、その3分の1の員数を目標として参りました。今後はさらに資格制度の定着を目指したい考えです。

関連記事

すべて表示
事務局便り(7月)

2025年度上期「第36-19回IPO・内部統制実務士」試験シーズンの受験者等受付状況は、今回も前年比増加で推移しています。受験者様には計画的な受験準備をお願いいたします。なお標準IPO・内部統制実務士試験においても、最低、1か月以上の学習時間が必要なると承知しています。 ...

 
 
 
事務局便り(6月)

2025年度上期「第36-19回IPO・内部統制実務士」試験シーズンが本格的に始動しました。毎回のことですが、受験&受講&教材頒布などの申込みが、締め切り間際に殺到します。皆様には、少なくとも申込み期限の1週間前には受付を済ませてください。...

 
 
 
事務局便り(5月)

5月の第69回通常総会で空席だった会長職に中村元彦先生が御就任されました。兼務や代行の会長の時代もありましたが、正規専従の会長としては「第10代」、かつ久しぶりの「学会」出身理事の会長職ご就任になりますので、弊会にとっては大変に喜ばし慶事です。...

 
 
 

コメント


bottom of page