事務局便り(8月)webmaster765692023年7月28日読了時間: 1分残暑の8月は、お盆休みを挟み、IPO・内部統制実務士試験関係の本試験を実施する月になります。従前より、2月末・8月末が、休暇の利用などで集中して勉強できることから、試験実施月にしています。もちろん寒暖のほか、レジャーや人事異動もある季節でしょうが、第32-17回IPO・内部統制実務士試験の準備をいただき、優秀な成績で合格されることを祈念しています。なお、下期は9月末から受験者等募集を予定しています。
事務局便り(10月)石破総理(自民党総裁)が退陣された。党内の亀裂を避けるため熟慮の決断とのことである。同世代の宰相として期待していたが、党勢凋落傾向の不運の中、悲運であったが不人気短命政権であった。結果論ではあるが、わが国が進むべき政治経済ビジョン<特に企業経営の在り方>を明確に示し、特に企...
事務局便り(8月~9月)2025年度下期「第37-20回IPO・内部統制実務士」試験シーズンに向けて、受験者募集等を10月から再開いたします。事務局の体制も10月から「助勤者」を増員するほか試験委員体制を整備して参ります。新任者が業務に習熟するまでは時間がかかりますが、事務対応能力もアップしてくる...
事務局便り(7月)2025年度上期「第36-19回IPO・内部統制実務士」試験シーズンの受験者等受付状況は、今回も前年比増加で推移しています。受験者様には計画的な受験準備をお願いいたします。なお標準IPO・内部統制実務士試験においても、最低、1か月以上の学習時間が必要なると承知しています。 ...
コメント